花心:Fiore Mente design studio
はじめに業務案内商品料金一覧葬儀場・火葬場密葬お問い合わせ
葬具料理会葬御礼山野草尺八
  葬具      
 
葬具トップ
創作生花祭壇
焼香用具
柩
収骨容器
車両
 
創作生花祭壇

祭壇は「世界に一つの花」です。
一人ひとりの生き様が違うように、最期の舞台である葬儀式も個性があって良いのではないでしょうか。ご家族と綿密な打ち合わせの上、季節感あふれる花材で、故人らしさを表現した思い出深い祭壇を企画制作いたします。

焼香用具

仏教・葬儀における香には「清める」大切な役割がございますので、葬儀開式前には必ず、老舗松榮堂の線香の中でも最上級、伽羅のみで調整した『正覚』を焚いております。また手作りの青竹焼香器や竹細工を使った、一度限りの贅沢な焼香道具も当社の特徴でございます。

社葬・合同葬・協会葬等大型の葬儀から、家族葬・密葬・無宗教葬・音楽葬などあらゆるニーズに対応しております。 また、すべて柩本体・内装・布団・納棺付帯用品(白装束、旅支度セット)一式・納棺人件費・末期の水儀式・略式湯灌・旅支度・奉仕料を含んでおります。

車両

宮型霊柩車の他、最近では宗教色を出したくないとの要望で洋型霊柩車も人気がございます。寝台自動車はご遺体を搬送(病院〜自宅・自宅〜式場・病院〜式場)するお車です。マイクロバス・ハイヤーは葬儀・告別式の際の火葬場への移動に使用いたします。

外装/他

式場の装飾的役割の他、ご来場いただく参列者の皆様に分かりやすいよう看板をお出ししたり、記帳をスムーズに行っていただくための設備などをご紹介します。

看板類・水引類/門灯飾り/天幕セット/生花・花輪・供物/音響・映像設備など。

お問い合わせ
03-3717-6137/24時間・年中無休受付。お急ぎの方はこちらへ